2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
アップデート内容が盛りだくさんすぎて把握し切れてないが、1つ言えることは、これからパリアを始める人はいいよぉ~。 畑や保管庫レシピの値下げ、インゴットや建築物のクラフト時間の短縮などなど。 畑を買うのは初期の頃だから当然所持金が少ないときだ。…
自然の日々が始まってたことに気づかなくて、あやうくイベント初日を何もしないで終えるところだった。 ログイン画面のお知らせを読め。 ホームにログインしたら振り返って後ろを見る癖をつけろ。 着替えはしたのにドレスアップの祠の横にいる案内人に気づか…
巣づくりの季節の第3クエスト。 案内人に連れられて工房の中にあるチャレンジ盤の前へ。 第3クエスト 第3クエストはこのチャレンジ盤のチャレンジを完了すればいいみたいだ。 チャレンジの内容をチェックしてみる。 チャレンジは3種類ある。 巣づくり工房で…
釣ったことのない★付きの魚釣り。 実績画面から対象の魚を調べて、Wikiで出現場所と時間とエサを調べて。 ★付きの魚狙い 何匹かは釣れた。 レア度が高い魚はなかなか釣れない。 魚釣りのレベルが上がる上がる。 エサのミミズがどんどん減っていく。 しばらく…
再訪は、光の探究者の季節から『ダブルタッチの光採取者』。 再訪で会うのは2回目の精霊だ。 笠は前回交換してないかと思いきや、しっかり交換済みだった。 そうそう、羽織りケープが手に入ったらこの笠と合わせようと思ってたんだった。 ダブルタッチの光採…
中庭を設置した。 少し前に購入したものの、どう設置しようか悩んでてずっと保留してた。 他の部屋とのつなぎ方を、ああでもないこうでもないと数日かけて試した結果。 中庭を設置 中庭に直接他の部屋を接続することはできないが、廊下をつければつなげられ…
ティシュ、レス、ゼキの友情レベル5のクエストを途中まで終わらせたので、続きのクエストが始まるはず。 enjoy-skygame.hatenablog.com enjoy-skygame.hatenablog.com enjoy-skygame.hatenablog.com 待ってたらゼキから手紙が届いた。 読んだタイミングで3つ…
デイリークエストにシナモン探しがない。 シナモロールコラボが終了したことを察した。 enjoy-skygame.hatenablog.com コラボが終わってもカフェは継続するとパッチノートに書かれていた。 カフェに向かうと、入口も店内もシナモロールの装飾は撤去されてい…
ゼキの友情レベルが5に上がった。 その場でクエストの会話が始まった。 「複製器で困ったことが」 複製器、あったねそんなの。 今は種や虫など小さな物しか複製できない。 ゼキはどうにかしてもっと大きな物を複製したい。 そのための部品として隕石の欠片が…
レスの友情レベルが5になった。 一番最初に上がると思ったのに、アシュラ、ティシュに続いて3人目だった。 レスの借金を誰かが代わりに支払ってくれたらしい。 「君が返済したりしてないよな?」 ゼキのボス・ゼドにお金の入った封筒が届いたらしいが、レス…
ティシュ友情レベル5クエスト「もう1つの方法」。 手紙が届いて、「私とお兄ちゃんをフワフワ顔の奴らから守る方法があるかもしれない」と呼び出し。 「地下のことを話し出したら止まらなくなる」 ティシュはゼキたちグリマルキンに対して相当ご立腹の様子だ…
4月のアップデートで友情レベル5が解放された4人(アシュラ、ゼキ、ティシュ、レス)のうち、一番最初に友情レベルが5に上がったのはアシュラ。 時間が空きすぎて、レベル4のクエスト内容を忘れた。 たしかアシュラの息子の話だったっけ。 アシュラの友情レ…
シナモロールコラボのふわふわカフェテーブルを交換できた。 背負ったときの形はピンクのシナモンロール。 ドリンクとお菓子付き。 広げたテーブルで1人お茶会をした。 ふわふわカフェテーブル 最近ホームでフレンドさん誰とも会わない日が続いてる。 花鳥郷…
レスの料理を販売しているレジの一番下にあり、ロックがかかっていて買うことができない料理「レス特性百年卵」。 ずっと気になってはいたものの、そのうち買えるようになるだろうと思って何もせずにいた。 アンロックの条件はクエスト「100年物:パート2」…
3月のアップデートで追加されたクエストをやっていく。 今回はカレーリの「まだ見ぬページ」。 ゼキのブラックマーケットにクエストアイテムがあるはずだが、なかなか見つからなくて探し回ってしまった。 探してるときに地下にゼキのオフィスを見つけた。 地…
3月のアップデートで追加されたクエストをやっていく。 今回はジーナのクエスト「古き遺恨、新たな反乱」。 始まりは図書館遺跡から。 図書館遺跡 本棚で古代の巻物を見つけた。 ジーナに話しかけて、巻物に書かれていた内容について調査をすることになった…
巣づくりの季節の第2クエスト。 案内人がもう1つ贈り物があるからと、花鳥郷の入口近くにある建物に案内された。 第2クエスト この建物、花鳥郷ができた頃はなかったはずなのにいつの間にかできてた。 案内人が入口にあるレバーを操作すると、機械が壊れて部…
3月のアップデートで追加されたクエストをやっていく。 今回はタマラのクエスト「不思議な醸造品」。 始まりはタマラの部屋から。 ドアの横の棚から何かの材料が書かれたメモを見つけてクエストが始まった。 クエスト「不思議な醸造品」 タマラに話しかけた…
3月のアップデートで追加されたホダーリのクエストをクリアして、ホダーリからグリルをもらった。 このグリル、バハリ湾のガラクタから出るものだと思ってたが、クエスト報酬だったのか。 グリルマスターv3000 クエストの始まりは、ホダーリの家のキッチンか…
雨林の開拓地エリア、3つ目の門の手前で羽を散らしてる人がいた。 たぶん初心者さんだ。 回復してあげて灯し合った。 羽が3枚しかない。 屋根がないところにいたら雨に濡れてまたすぐに散らしてしまいそう。 なかなか開かない3つ目の門を一緒に開けて、小川…
シナモロールコラボの専用通貨が1個少なくて、前日に取り忘れたんだと思ってたら、不具合だった。 ️不具合のお詫び️本日専用通貨を収集する際に、専用通貨ではなく光のかけらを受け取る場合があります。ご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、解消まで…
クエスト「庭師の新たなワンネス」で植えたどんぐりが、樫の木の一番大きいサイズまで育った。 成長の瞬間 時間かかった。 何度も水やりをして、まだかまだかと思いながらやっとここまで育った。 これ以上は水やりができないのでMAXサイズのはずだが、クエス…