2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
捨て地の座礁船でエビと遊んでる人がいた。 よく避けられるなー。 私にはそんな勇気はない。 いつかは遊んでみたい。
再訪精霊は魔法の季節の『けんかごっこ好きの植物採取者』。 ケープとマスクを交換した。 ケープは欲しかったやつ。 装飾がなんとなく僧侶っぽい。 尼さんごっこしてみたい。 書庫究極と恒常の裾絞りズボンでそれっぽくなりそう。 お面は、マスクのマスクで…
紫とピンク、どちらにするか迷ったからピンクも交換した。 桃のような優しい色味のかわいいピンク。 草原で特に奇麗。
紺、白に続く3枚目の通常ケープは紫。 妖艶。
大正時代に茶髪なのが気になるけど、髪型や服を変えるには課金。 初期服の他に冬服1着だけは用意されている。
羽ばたく季節の無課金で手に入れられる髪型と服がまずは1セット揃った。
満足。
ツリーハウスサブクエストのお手伝い。 キャンマラ中に大鳴きしてる人を見かけて。 自分も以前に助けてもらったから。
縁がわ男子とけものたん store-jp.nintendo.com ダウンロード無料だから始めてみた。 イケメンが私のためにご飯を作ってくれたり、お茶を淹れてくれたり、布団を干してくれる。 合間に野菜作りとスープ作り。
白ケープのティア2のためにハートを貯めるというメセボを2件見た。 白のティア2が出るのかな。
蟹穴上空のエビは襲ってこないと知って。
チャッテはウィッチヘアだとほとんど埋もれてしまう。 ちょっと欲しいけどどうしようかな。
楽しみにしてたハロウィンイベントのいたずらな日々が始まった。 イベントエリアに行くため、まずはオフィスへ向かう。 3か月ぶりのオフィスだ。 奥のトイレへ。 トイレの黒いモヤモヤからカチカチ山、ではなくカチカチ蟹穴へ。 いたずら好きな幹事に話しか…
隠者の峠へのショートカット。 3回目くらいの成功。 流されて右側からアタック。
じいさんがいた。
原罪へ。 星キャン15本取れるのが当たり前になってきた。 最後の3人に渡しても余裕があったから逆立ち。
なぜかハロウィンのいたずらな日々は今日からだと思ってた。 勘違い。がっかり。 今日は再訪さん。 祝祭の旋舞家。 個性的な髪型だね。 着回しやすそうなズボンを交換した 旗はいらないかな。
Skyを初めて3か月。 フライング中の案内人さんと記念に。
ピンクケープ欲しいと思ってたけど、貝殻ケープがあるからいいやと思ってた。 比べてみるとピンクはピンクでやっぱりかわいいから欲しくなる。
隠者の峠へ向かうゴンドラの奥、初めて突破成功。 ゴンドラを使うと時間がかかるから、飛んでいけたらだいぶ時短に。 成功率はまだかなり低い。
虚無になってからよく顔を覗き込まれるようになった。
初めて出会ったクラゲヘア! かわいい。 クラゲは欲しい髪形の一つ。 後頭部、発光してるのね。 ウニ焼きは珍しい格好の人に会えて楽しい。
羽ばたく季節が始まった。 新エリアは雨林だったのか。 なんとなく草原という思い込みが。 サーバーエラーが起こることもなく、新精霊の解放と最初のクエストをクリアできた。
暴風域のショートカットがやっと成功した。 降りるところは前回のこの場所で合ってた。 ここの汚染水のすぐ上の岩を登って。 進んだ先が原罪の入口。 www.youtube.com
虚無になれた。 この空洞感、不気味さ、良い。 究極でも虚無でも飛ぶのはまだまだ下手。 「待ってwすっごい飛ぶのが下手な虚無いたww」なんてツイートがあったら私のことかも。
雀って呼び方だけでも嫌だが、雀を拾うって完全にモノ扱いで嫌悪感。 何様なのかと。 先に始めたってだけでそんなに偉いのか。
タピオカさんがいた。 私も明日にはなれる。 明日ノーフェイスが交換できる。
原罪を終えてホームに戻ったら、ツリーハウスで出会った中国人さんがいた。 ハグを解放してくれて、小惑星ケープで入れる秘密のエリアに連れていってくれた。 ハート交換もした。 さらにその後、別の中国人さんがホームでハートを出してきたからまた交換。 …
ここだと思うんだけど、動画の場所には出られなかった。 また失敗。