2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
少し前に出会ったフレンド。 私とログイン時間がよくかぶり、参加するパン焼きの回が同じ。 だからパン焼きに遅刻しそうなときは、そのフレンドにワープさせてもらっている。 それで最近知った。 フレンドにワープしても、舞い戻り像からはその前に自分がい…
黄色ケープと赤ケープを入手した。 黄色は意外と合わせやすくて、万能かもしれない。 赤はずっと星の王子さまの剣士服に合わせたかったけど、他を優先させてるうちに剣士服を着なくなってしまった。 ティア2を除いて通常ケープが全色揃った。 全色並べて一枚…
フレンドと遊んだ。 Skyが忙しくて、どうぶつの森は全然やってない。 かたやフレンドは毎日ハピパラも遊んでて重複レシピがたくさんあるそう。 まだ持ってないレシピをたくさんもらった。 お礼にコーヒー奢り。
昨日の更新後はSkyで遊ぶ時間があまりなくて、デイリーの瞑想だけ急いで済ませた。 焦ると方舟と座礁船を勘違いしがちだから注意。 次にログインできたのは日付が変わった深夜。 星座盤を見たら日本人のフレンドは誰もいなかったけど、デイリーの精霊解放で…
デイリーで久々に隠者の峠へ。 パン焼きができるようになってからは、デイリーでしか行かなくなった。 成功率が低いゴンドラを使わないショートカットは、やっぱり失敗した。 ここの夕日がすごく奇麗だから、デイリーの前に立ち止まってパシャリ。 山を滑り…
寒い寒い寒い。 Skyに入った途端に、現実の部屋の温度が下がったような気がした。 空を見上げると奇麗なオーロラ。 今まで不自然に塞がってた部分は、かまくらになった。 中にはおばあちゃんがいて、編み物をしていて、暖炉があって、クラシックの第九が静か…
草原の楽園から鳥の巣方面へ。 鳥に乗って飛んでいけることは知っていたけど、いつもはそんな逆走をすることはないから試したことはない。 今日はウニ焼きからスタートして、デイリーが鳥の巣だから戻りたい。 たぶん、高いところを飛んでる大きいほうの鳥さ…
オフィスのクリスマスが素敵すぎて、写真をしこたま撮った。 屋上に前日まではなかった巨大ツリーが出現。 なんと登れちゃう。 登頂。 デイリーの瞑想してたら星の子サンタいた。
現在開放中のオフィスにて。 キッチンのテーブルに置いてあるプレゼントの箱を全部焼くと、ちょっとしたムービーが流れる。 プレゼントに火をつけるのは罪悪感があるけども。 誰にも燃やされずに残っていたらラッキー。
「ママ」とか「ギターパパ」とか、精霊の愛称を理解できてないから、愛称で呼ばれると「???」ってなる。 今回の再訪は「ママ」さん。 昨日の再訪発表を見たとき、欲しかったケープを着けてたから嬉しかったのだけど、ケープは含まれてないと知ってがっか…
Switchのコントローラーが壊れたから購入した。 プレステでも愛用していた安心・信頼のホリパッド。 有線だからケーブルのわずらわしさはあるけど、バッテリー切れを気にすることなく遊べるのは嬉しい。 コントローラーは純正、BEBONCOOLに続いてこれが3個目…
捨て地の座礁船の船側面に扉があることを知った。 2人で開ける仕組みの扉だけど、目の前の精霊解放用だろうか。 精霊解放するときも誰も開けようとしてなかったから気づかなかった。 開けなくても精霊解放できるし。
欲しい順。 オフィスケープ/3,600円 ランタン(夏灯りパック)/2,440円 Switchケープ(Switch限定スターターパック)/3,680円 季節に関係なく身に着けられるものがいい。
交換したものはケープとマフラーと帽子とクッション。 マフラーはやっぱり埋もれた。 帽子は髪型込み。 クッションはツリーハウスのより大きい。 ギリ横になれるから寝キャンマラで使おう。
捨て地の神殿のすぐ手前まできて、デイリーのやり忘れに気がついた。 最初のエリアで光をつかまえるのと、座礁船エリアにいる精霊の解放。 最初のエリアは入り直したほうが早いから、後で行くことにした。 座礁船エリアは、面倒だけどここから戻ったほうが早…
毎週必ず行って星キャン15本集める! ↓ 恒常精霊の鍵は全部外したから再訪の週だけ行こう ↓ 1か月に1回でいいかな ↓ どうせ羽の枚数変わらんし11枚羽になれるまで行かなくてよくね? ↓ 雨林100%になったら究極をもらいに行く! ↓ 全恒常精霊100%になるまで…
しばらく原罪には行かないから、暴風域にだけ行って羽を取ってきた。ギリギリ11枚羽。1枚でも失うと10枚羽に戻ってしまう。
シーズン終了まで残り3日。 羽ばたく季節の無課金で交換できるものは全て交換できた。 達成率は54%。
捨て地の大きい闇花を一緒に焼いてくれた初心者っぽい人。 何度も何度も滑り落ちながらもあきらめずに焼いてくれた。 私が神殿側を焼いてると大鳴き回復をしてくれたから全くの初心者ではなさそう。 終わった後に汚染水に浸かりながらフレンド申請くれた。 …
※自分用 ( )は交換しないかも キャンドル (楽譜『歓喜の歌』10本) 冬編むクッション10本 冬編むマフラー50本 聖なるふわふわケープ65本 (聖なるお祝いテーブル150本) ♥ハート 冬編む帽子20個 聖なる木の葉タイ15個 再訪2回:12/23~12/27、1/6~1/10 …
袴によく合うから黒ケープを交換した。 カッコイイ。 渋い。 上級者っぽい。
再訪のマスクを交換した。 ロボットみたい。 見つめてごめんね。 怖くないかい?
灯しただけの野良さんと1時間近く移動も含めて一緒だった。 出会いはウニ焼き。 →ウニ焼き後ホーム。 →雨林ホーム。 →ツリーハウスでキャンドル集め。 →雨林から晴れ間エリア。 →パン焼き。 →パン焼き後ホーム。 なんだか離れがたくなって、滅多にしないフレ…
雨林の食卓。 再訪が持ってきた新しい火鉢を置く人が多い。 私はハート温存中だから交換しない。
袴、良い。 合わせやすい。 虚無にも合う。 人気の再訪だから落ち着いた頃にログインしたけどまだ影響が。 捨て地で闇花を焼いてたら画面が暗転してホームに戻された。 しかも裏世界。
これが本当の(?)虚無僧。 まだまだ修行中の身である。 もう書庫究極ヘアが尼頭巾にしか見えなくて。 星の子は巡礼みたいなこともしてるし、孤島なんて特にそれっぽい雰囲気。 黒ケープでもよさそうだけどまだ持っていない。 高僧になるとこっちかな。 け…
ハート交換をするビジネスフレンドを1人増やした。 挨拶・説明ともに丁寧な人で、信頼できそう。 30分同じサーバーで過ごすつもりだったけど、その前に試しにハートを送ってみたら送れた。 相手からも届き、その場で交換できてしまった。 30分一緒にいないと…
ウニ焼き中、突っ立ってたら覗かれていたのでお返し。 このエモートは動きもかわいいけど、効果音も相まってさらにかわいいのだ。 お気に入りエモの1つなんだけど、あまり使う機会がないからこういうのは大歓迎。 全く隠れられてない笑。 キュートなリトル野…
ふいに始まったリトル書庫の集い。
リュックが欲しくてクッションを交換した。 他、ツリーハウスの案内人から交換できる持ち物アイテム。 クッション:キャンドル3本 壺:キャンドル8本 火鉢:ハート12個 テント:ハート24個 本棚:キャンドル30本