主に(Skyの)記録用。

NintendoSwitch版「Sky星を紡ぐ子どもたち」のプレイ記録。たまに他のゲームや日常のことも。

【Sky】今年はいきなり上空に行ける【彩なす日々2024】

星座盤からフレンドたちに欠片送りをしていたら、視界のすみにクラゲがふわふわ浮かんでいるのがちらっと見えた。

はっとして彩なす日々が始まったことに気がついた。

彩なす日々(旧・虹かける日々)は1年のイベントの中で一番好きだからわくわくする。

今日から彩なす日々

彩なす日々といえばケープのイメージがある。

でも今年は無料でも有料でも新作ケープがない。

新アイテムを見た感想は、専用通貨で交換できるマスクが個性強め。

 

彩なす日々は今年も草原のオレオの丘にて。

専用通貨は虹の形だ。

専用通貨

去年の彩なす日々が、専用通貨が導入された最初のイベントだった。

enjoy-skygame.hatenablog.com

去年の専用通貨はシンプルな丸いシャボン玉だった。

イベントを重ねるごとに専用通貨のデザインが凝ったものになっていってる気がする。

なつかしのシャボン玉

今年も精霊と同じ色のケープを着て台座に立ち、虹を伸ばしていく。

初日の虹は赤色の1本のみ。

たしか虹色ケープは全色対応のはず。

虹色ケープを着ていた私は着替えずにそのまま立った。

虹を伸ばす

日を追うごとに虹の本数が増えていくんだろう。

まだ1本だけだったがそこそこ時間がかかった。

虹が中央まで届くと台座に専用通貨が出現、したのは去年の話で、今年は上空エリアへの柱が伸びた。

上空エリアへ

今年はイベント初日からいきなり上へ行けるんだ。

上空に去年はなかったものを見つけた。

虹色の神龍みたいな、すべり台?

神龍

上空エリアに到着。

ここにも専用通貨が1個あった。

全部で5個集まった。

上空エリアにも専用通貨

さっき見えたのはすべり台ではなくレースだ。

スタートのゲートとサークルがある。

運営さんってレース好きよね。

虹のレース

誰かがレース中だとスタートできないらしい。

少し待ってサークルからレースをスタートした。

大昔に遊んだマリオカートで似たようなコースがあったのを思い出した。

レインボーロード

スピードがかなり出る。

カーブが曲がり切れない。

途中で一度コースから落ちてしまい、タイムがかなり遅くなった。

途中で落ちた

もう一度滑ったら今度は落ちることなく、タイムは30秒ほど縮んだ。

1回目も2回目もスタート地点では同走者がいたはずだけど途中でいなくなった。

落ちたのかも。

見えづらいが勝者のメダルをもらった。

魔法と同じで時間が経過すると消えてしまうやつ。

勝者のメダル