主に(Skyの)記録用。

NintendoSwitch版「Sky星を紡ぐ子どもたち」のプレイ記録。たまに他のゲームや日常のことも。

【マイカフェ】レベル35

レベル35にアップした。

レベル35

カフェの拡大とスイートロールを購入したことで所持金が200万まで減ってしまったから、そこからまた2000万以上も貯めるのは大変だった。

カフェの拡大もさらに450万かけて#16にした。

enjoy-skygame.hatenablog.com

 

スーパーカップケーキ用ショーケースの値段は2400万$。

レベルアップ時の所持金は2600万$。

足りる。

ところが、レベルアップする直前の経験値をもらう際の会話で。

「スーパーカップケーキの機械を受け取って!」

えっ、くれるの?

2400万もする機械をタダで?

なんて太っ腹な。

2400万も貯める必要なかったんじゃん。

 

でもそんなに甘くはなかった。

レベルアップ後、受け取ったスーパーカップケーキを設置するときに見えてしまった、☆☆☆マーク

嫌な予感がしつつも、新しいレシピを開発しようとメニュー画面を開いてみた。

スーパーカップケーキのレシピ名がグレーになっていて、解放できないようになっている。

新メニューが解放できない

カールおじさんがくれたのは、自分でアップグレードする必要がある機械。

金をかけてアップグレードしないと新レシピを解放できない。

タダと見せかけてポンコツ機械をくれるなんて人が悪い。

うまい話には裏がある。

タダより高いものはない。

アップグレードは全部で3回。

調べたら合計で1600万かかるらしい。

アップグレード不要のスタイリッシュな機械は2400万。

差額は800万。

やっぱりスタイリッシュのほうがいいから、いつも通り日替わりセール待ちをすることにした。

セール待ちだというのに、客たちがこぞって未解放のスーパーカップケーキの新メニューばかり注文するの腹立つ。

 

他に持ってないスタイリッシュ機械はミキサーのみ。

2分の1確率なのに日替わりにそのミキサーが続けて並んだ。

750万$と高いけど邪魔だからついに買ってやった。

ミキサー3台目。

シンプルとスタイリッシュと3杯用。

全部並べてるから一度に5杯作れる。

さすがにそんなにいらんのだが。

でもおかげで次の更新でスーパーカップケーキを買うことができた。

日替わりセールに出た

5%オフで2500万$→2375万$。

あれ?元値は2400万のはずでは?

おかしいな、ちゃんと調べたんだけど。

値上がりしたの?

とにかく客たちが待ってるから買ってすぐにレシピを増やした。

スーパーカップケーキのレシピ

ああ、所持金が100万$を切ってしまった。

次は3000万くらいまで貯めるか。