4月に入ってからの出来事いろいろ。 桜が開花 お気に入りのポシェット 新しい住民 イノッチ いさこ あきらめた子 ウリちゃんの衝撃の事実 4月9日は釣り大会 図書館 桜が開花 4月1日に桜が咲いた。 やっぱり桜の時季はいいなぁ。 春らんまん 風船からさくらの…
あつ森をしばらくサボっていたから、まとめてプレイ。 シャムロックデー、流れ星、住民の入れ替わりなど、いろいろあった。 かわいいウリちゃんのために作った場所も。 シャムロックデー 喫茶店でフーコに会った 新しい住民 モサキチ れんにゅう ウリちゃん…
神社を作った。 何日かかけて作ってる間に、雪が溶けて緑の地面になった。 たくさん植えた赤い椿は、雪でも緑でも映える。 本殿をどうするか悩んだけど、サブのマイホームにした。 マイホームだと階段との幅が合わないから、参道を曲げたり途中で幅を変えた…
島に神社を作りたくて、灯篭や石獅子のDIYに大量に必要な石を集めている。 岩を叩くときは今までずっとオノを使っていて、最高8回叩けるところをいつも7回までしか叩けず、アイテムが7個しか出なかった。 連打が遅いから仕方ない、こんなもんだろう、とあき…
北西にある高台の奥に秘密の花園を作った。 秘密だから入り口は木で隠してわかりずらく。 元々は3段目の高台が広がっていた場所。 くり抜くように削って、中に花園を作った。 紫や黒の花も置くつもりだったけど、実際に置いたら色がごちゃごちゃしてしまった…
バレンタインデーの昨日、いつものように喫茶店にコーヒーを飲みに行ったら。 見た目はたぶんいつも通りなんだけど、飲んでみると? 甘~いホット・チョコレート。 マスタァァァァ! ハッピーバレンタイン! ホット・チョコレートが飲みたくなってしまった。…
以前作ったDIYスペースの横に、フォーチュンクッキー屋さんを作った。 作業の合間にフォーチュンクッキーで一息つけるように、ということで。 コーヒーも置こうと思ったけど、博物館が近くにあるから、喫茶店で飲んでもらうかテイクアウトしてもらって。 タ…
フレの顔が真っ黒!? 黒のアイマスクとマスクをつけてるらしい。 画像だとアイマスクとマスクってわかるけど、テレビでのプレイ画面だと本当にただの真っ黒のっぺらぼうで吹いた。 な~んにもないフレ島。 住宅街とかの構想はなんとなくあるらしいけど、す…
カブ売りが終わった時間、喫茶店にウリがいた。 トーストでも食べてるのかなと思ったら、サブレのよう。 カブ、いつも食べずに売っちまってごめんなさい。 マイレージのカブ・ドリーマーを達成したら、もりもり食べるからね。 会話全パターンどれも可愛すぎ…
島メロはこれまでポケ森のメロディーにしていたけど、そろそろデフォルトに戻したくなった。 デフォルトの島メロのつもりで保存しておいたスクショを見ながら入力し、再生してみると馴染みのある軽快なメロディーが。 「これチョコボやんけ!」と自分にツッ…
早朝に遊んだら霧が出てた。 初めて見たけど、神秘的で奇麗。 それとすっごく寒そう。 喫茶店にモーニングコーヒーを飲みに行くと、きぬよさんがいた。 喫茶店できぬよさんに会うのも初。 お姉さんたちも来店することがあるのかな? バラをくわえたまま器用…
昨夜は流星群だった。 海岸が星のかけらで埋まるんじゃないかってくらいたくさん見たけど、一夜明けての海岸はスッカスカ。 流星群なのにフーコはいなかったな。 必ずくるわけではないらしい。 星のかけら、大きな星のかけらはたくさんあるし、星座のかけら…
お気に入りのモヘアさんが引っ越してしまった。 残念だけど仕方ない。 来るもの拒まず去るもの追わず。 写真さえもらってれば......って、ポスターは? 撮影スタジオ行ったか?? 思い出せず、顔が青ざめた。 モヘアさんはすでに引っ越し済で、島にはもうい…
最後の美術品、いしあたまなちょうこくの本物にやっと出会えた。 これでついに美術館が完成。 もうつねきちの元に通わなくていいんだー。 商品を入れ替えるために、サブと毎日通った時期もあった。 偽物とわかっていながら買い続けた日々。 結局最後は船だっ…
湖の目の前にDIYスペースを作った。 湖を眺めながら作業できたら気持ちいいだろうなと。 お店の隣だから、利便性もバッチリ。 DIYテーブルを湖に向けて置いたのがこだわり。 真冬で寒いから、すぐそばにストーブも。
放置により増殖しまくったバラ。 お片付けサービスで全部撤去するつもりでいた。 それなのになんと、花は対象外とのこと。 木は片付けてくれるのになんでー? 仕方ないから、スコップを手に自分で撤去。 画像には映ってないが、左のほうにもバラがたくさんあ…
カブ価の変動が跳ね大型で、409ベルまで上がった。 (月)~(水)まではカブ価が下がり続けてたけど、(木)に急上昇し、(金)に爆上がりした。 前の週は減少型で損した。 減少型の次は跳ね大型の確率が上がるらしい。 hyperwiki.jp
モヘアさんの部屋にある、フレンドからプレゼントされたであろう、1つだけ種類の異なるイスが気になる。 自動販売機横のゴミ箱も、ブリキよりオーソドックスな青ペールのほうが合いそう。 ということで、モヘアさんにパイプイスと青ペールをプレゼントした。…
これが人気のちゃちゃまるか。 キャンプサイトにきてくれたから勧誘。 ゲームにも勝って、めでたく呼び寄せられることになったけど...... まだ写真をもらってない住民との交換だったから、あきらめた。 ごめんよ、ちゃちゃまる。 また会えますように。
最近のお気に入り住人は、引っ越してきたばかりのモヘアさん。 部屋がコインランドリーなのも面白い。 一体どこで寝てるのか気になる。 イスが1つ違うのは、前にいた島の人(フレンド)からもらったんだろう。 この子も筋肉ゴリラと同様、フレ島から引っ越し…
うおおおおお天才いいい!!! 子供の頃に大大大好きだった不思議少女シリーズ。 軽い気持ちで検索したらまさかのヒット。 ぱいぱい、いぱねま、ポワトリン、トトメス。 うたう大龍宮城とかシュシュトリアンとかもあった。 はるポンNo.005様(MA-8626-1939-2416…
フレンドと遊んだ。 Skyが忙しくて、どうぶつの森は全然やってない。 かたやフレンドは毎日ハピパラも遊んでて重複レシピがたくさんあるそう。 まだ持ってないレシピをたくさんもらった。 お礼にコーヒー奢り。